-
Psychotic Youth - Forever And Never CD
¥1,800
Waterslide / Target Earth WS221 / TE-039CD 2020 2016年にWaterslideのカズと組んで来日をやったんだけど、そのときのファンの反応(ファン応)に刺激を受け 活動が活発化したサイコティックユースの新作がドンと届いたよ。 サイコティックユース的なるものの再現という葛藤も見え隠れしたここ2作を経て 非常に吹っ切れた感があるし、それでいてサイコティックユースでしかない、というような 充実作となった。YUM YUMSやSONIC SURF CITYの活躍も刺激となって、やる気満々のようです! カヴァー曲でスウェーデンのディスコ・ポップ、シークレット・サービスの10オクロック・ポストマンとメッセンジャーズの気になるあの子という、我々界隈のスタンダードかつ100円箱常連の曲をサクッとすくいあげたこの感覚は安レコ好きの方たちも共感できる部分だと思います。 この日本盤CDは2ボーナストラックです! LP希望の方はWaterslideでどうぞ! 1. I'm Still Waiting 2. Come On (And Give Me Something) 3. Ten O'clock Postman 4. Take Him For A Ride 5. Takes You Down 6. On The Route Again 7. Goodbye Summer 8. Can't Call On Me 9. Before You 10. Don't Be Like That 11. Hanging On To A Heartbreak 12. Sucker For A Bliss 13. That's The Way A Woman Is 14. Gimme Gimme Gimme 15. Detention 16. Hey Hey (It's Alright) (Bonus) 17. Picture Of You (Bonus)
-
Nehann - TEC 7"
¥1,000
Black Hole BHR-026 2020 すいません、帯の色が数種類あるんですけど こちらで選ばせていただきます! A. TEC B. Ending Song 昨年、Total Controlを観にエル・プエンテに行って、Total Controlも大変好みのライブでしたけど、そのライブに出てたこのNEHANNに衝撃受けた! いわゆるポスト・パンクとかニューウェーヴとかの範疇になると思うんですが、 曲も見た目もカッコよくて、とにかく華があるんですよ! これはすごいと思って次の日にnao12XU氏に伝えたら、もう話題になっていると。そりゃそうですよね。ちょっとしたきっかけでドーンといく勢いあります。 CDRのリリースがあったみたいなんですが、僕としてはネットに上がってる曲を聴いてまして とくに"Under The Sun"って曲はもうスタンダード化しているような代表曲といえるでしょう。 で、Black Holeから7インチ出ると知って、まあ、本来ウチの色ではないんですがお願いして卸してもらいました。 A面曲の動とB面曲の静のバランスで聴かせる7インチです! 彼らのことはあんま詳しくないんですが、Barbican Estateのカセットなんかも聴くと、確実にあたらしい流れが来てるなぁ~、と思います。 Youtubeにもいろいろ上がってるので、チェックしてみてください。 一応付帯情報を書きます: ジャケットはDEVIL MASTERやDIIV、UNIFORMらへデザインを提供するインドネシア・バンドンの同世代のアーティストBharata Danuが、またマスタリングは我らがMikey Young(Total Control、Eddy Current Suppression Ring、Green Child)が担当。 またレコードにはKOHEI URAKAMI(Rashōmon / 鏡 -Kagami- / STATIC PROPAGANDA) による帯も付属する。
-
NAGGS / Time To Mess Around CD
¥500
NAGGS / Time To Mess Around CD 2020 (NAGGS-20201) 2016年、福岡で結成 90's power pop.70's UK punk 60's popの影響下にあり 1st album 「Time to mess around 」は、これまでの活動中によく演奏した曲をまとめた音源。 という本人によるシンプルなプロフィールがありますが ba./vo.の佐藤君がtv.orphansと並行して組んでいたバンドで、tv.orphansを脱退したことにより こちらに1本化しました。 tv.orphansとは違い、非常にポップなバンドでして、 90sのシアトルにあったようなFastbakcsやFlopなんかを思い出してしまうような オルタナ感あるポップでシャキッとしたサウンドが特徴。そこのあたりが好きな人はきっと うんうん、ってなる音だと思います! これまでの曲を詰め込んだ16曲です。いまんとこほぼ全曲集と言ってもいいでしょう。 わたくしも福岡にてライブ見たことありますが、現在の東京ではあまり見ないタイプかもしれません。 ポップ・パンク系の方にもお勧めであります。 1.lonely 2.still love 3.trick star 4.can't stop crying 5.scruffy man 6.leave me 7.forget you 8.my voice 9.such a lame 10.disgust life 11.slowly 12.continue sound 13.you know what? 14.dangerous 15.I can't do anything 16.time to mess around
-
Half Sports - Intelligence And Delicious CD
¥1,500
Half Sports - Intelligence ANd Delicious CD (House DADA HSDD-001) 2020 最近Rockbottomにドラムとして入った金森くんが前からやっているインディ・ロック・バンド。今回は自主レーベルを立ち上げての3枚目です。 いままでのリリースはイワヤン(ex-You Got A Radio, 現Demon Altar)のレーベルDrillからのリリースでした。 今回も浮遊感ありながら、位相っていうのかな?音載る鳴ってとこなどかなり凝ってて、面白いことになっています。でも、全体的にはさわやか! Youtubeのチャンネルあるから、探して聴いてみてください! Track List: 1. Missing the piace of my miseries 2 .Isolated facts 3. I want to see your dance in the light 4. Rest for HALF SPORTS 5. Finders keepers 6. Want to leave 7. Emperor soy sause 8. What's always rough in believers
-
The Routes - Driving Round In Circles (Black Sleeve) 7"
¥900
Ghost Highway Recordings GHR-193 2018 黒と白のジャケがあります。こちらは黒 A. 1. Driving Round In Circles 2. Submit, Obey And Die B 1. Vendetta 2. Mantohihi Brother
-
The Routes - Driving Round In Circles (White sleeve) 7"
¥900
Ghost Highway Recordings GHR-193 2018 白と黒のジャケがあります。こちらは白。 基本的にすれて黒くなっている感じですので、ご了承ください。 A 1. Driving Round In Circles 2. Submit, Obey And Die B 1. Vendetta 2. Mantohihi Brother
-
The Routes - I Got A Feelin' 7"
¥900
Action Weekend Records AW007 スペインのAction Weekend Recordsから5thシングル A. I Got A Feelin' B. All I Really Need Is Love
-
The Routes - Do What's Right By You 7"
¥900
Dirty Water Records DWC1038 2009 7インチとしてはファーストかな。ロンドンのDirty Waterからのリリース レイヴ・アップな曲でカッコいい! A. Do What's Right By You B. Love Like Glue
-
The Routes - Tune Out, Switch Off, Drop In LP
¥1,800
LPとCD間違わないようお願いします!こちらはLPです。 Groovie Records GROO076LP 2019 ポルトガルのGroovie Recordsからリリースの7thアルバム A 1. The Ricochet 2. The King Of Loose Ends 3. Split Personality 4. Up and Down 5. Just How It Feels B 1. Tune Out, Switch Off, Drop In 2. When You Come Down 3. You Cried Wolf 4. I Think I'd Wanna Die 5. Thinner Everyday
-
The Routes - Tune Out, Switch Off, Drop In CD
¥1,800
CDとLP間違わないようにお願いします!こちらはCD デジパック仕様 Groovie Records GROO076CD ポルトガルのレーベルGroovie Records からリリースの7thアルバム クリスとドラマーのBryan Styles2人による録音 CDにはボーナストラックとして"Driving Round In Circles " 7インチの曲を4曲収録 1. The Ricochet 2. The King Of Loose Ends 3. Split Personality 4. Up and Down 5. Just How It Feels 6. Tune Out, Switch Off, Drop In 7. When You Come Down 8. You Cried Wolf 9. I Think I'd Wanna Die 10. Thinner Everyday 11. Driving Round In Circles* 12. Submit, Obey and Die* 13. Vendetta* 14. Mantohihi Brother* *bonus tracks
-
The Routes - Dirty Needles And Pins LP
¥1,800
LPとCD間違えないようにお願いします!こちらはLPです。 Greenway Records GWY-035 2017 NYのGreenway Recordsからリリースの6thアルバム A 1. You'll See 2. Ego A Go Go 3. I Ain't Convinced 4. Somebody's Child 5. Dysphoria B 1. All I Find 2. My Hardened Skin 3. No Return
-
The Routes -Dirty Needles And Pins CD
¥1,800
CDとLP間違えないようにお願いします!これはCDです。 デジパック仕様 Greenway Records GWY-035CD NYのレーベルGreenway Recordsからリリースされた6thアルバム ジャケからも想像できるように、サイケデリック感のあるアルバムに仕上がっています! 1 You'll See 2 Ego A Go Go 3 I Ain't Convinced 4 Somebody's Child 5 Dysphoria 6 All I Find 7 My Hardened Skin 8 No Return
-
The Routes - In This Perfect Hell LP
¥1,800
LPとCD間違わないようにお願いします!こちらはLPです。 Groovie Records GROO059LP 2017 ポルトガルのGroovie Recordsからリリースの5thアルバム A 1. Thousand Forgotten Dreams 2. Something Slipped Through My Window 3. Peeling Face 4. No Permanence 5. Worry B 1. Make You Hate Me More 2. Housework In My Head By 3. Oblivious 4. In Years Gone By Master 5. Perfect Hell
-
The Routes - In The Perfect Hell CD
¥1,800
CDとLPを間違えないようにお願いします! これはCDです。 デジパック仕様 Groovie Records GROO059CD ポルトガルGroovie Recordsからリリースされた5thアルバム 1, Thousand Forgotten Dreams 2. Something Slipped Through My Window 3. Peeling Face 4. No Permanence 5. Worry 6. Make You Hate Me More 7. Housework In My Head By 8. Oblivious 9. In Years Gone By Master 10. Perfect Hell
-
The Routes - Skeletons LP
¥1,800
LPとCDを間違えないようにお願いします!こちらはLPです! Groovie Records GROO050 LP 2015 ポルトガルのGroovie Records からリリースの4thアルバム A 1. At The Bottom 2. Don't Talk On Down To Me 3. El Asesino 4. It's My Time 5. Skeletons 6. Unkind B 1. You Ain't Got Soul 2. Day And Night 3. Better Off 4. Into A Hole 5. Don't Wanna Know Your Name
-
The Routes - Skeletones CD
¥1,800
CDとLPを間違えないようにお願いします!こちらはCDです! ペーパースリーヴ仕様 Groovie Records GROO050CD ポルトガルのGroovie Recordsからリリースの4thアルバム 1. At The Bottom 2. Don't Talk On Down To Me 3. El Asesino 4. It's My Time 5. Skeletons 6. Unkind 7. You Ain't Got Soul 8. Day And Night 9. Better Off 10. Into A Hole 11. Don't Wanna Know Your Name 12. World On My Shoulders 13. Meant To Be 14. Be My Jane
-
The Routes - Left My Mind LP
¥1,800
Dead Beat Records DB 125 2016 2007年にCDのみでリリースされた1stアルバムをUSのDead BeatがLPにてリイシュー ジャケも新たなデザインになっています。 A. 1. Left My Mind 2. Tell Me Ain't So 3. Bleed You Dry 4. Change Your Mind 5. Dying Town 6. The Shadow B. 1. Leach 2. Routes Boogie 3. Slight Delight 4. If You Don't Give Me What I Want 5. Rare Find 6. Make You Sorry
-
V.A.- Sons Of Chaputa Vol.2 10"
¥1,800
Chaputa! Records CHR 10006 2020 ポルトガルのChaputa! コンピ10" 。日本からThe Routesが入ってます。 A. 1. Walter Daniels & Del Valle Trustees - Big Bad Texas Millionaire 2. The Reverberations - She's Sorry 3. The Jukeez - Come Into My Mouth 4. The Flaming Sideburns - Reverberation (Doubt) B. 1. The Smoggers - She's Gone 2. The Routes - Anytime, Anywere 3. The Sellwoods - Born Loser 4. La Secta - I'm Coming Home
-
V.A.-Kaminari Volume 2 CD
¥1,800
CDとLP間違わないようにお願いします!こっちはCDです デジパック仕様 Groovie Records GROO063CD 2017 日本のガレージ・パンクをコンパイルしたシリーズ第2弾! 1. Ed Woods - Space Chicken 2. Dance Cleopatra - Hearse 3. Mondo Diamond - Baby Please Don't Run Away 4. Fuzzist and the Voodoo Bones - Searching 5. Matsubokkuriman the Guinness - Enka Experience 6. The Fuzziyama Surfers - Fuzziyama Beat 7. Vivian Boys - Yokubo No Chi Ga Shitataru Toki (Another VB Mix) 8. The Yummys - Bang the Drum All Day 9. Swamps - Mary Ann 10. Shiriko Samehada & Dynamite - Samehada Stomp 11. Bobby's Bar - Surfin' Ghost 12. The Beat Girls - Wacky Races Theme 13. The Impacts - It's Too Late 14. Middle's - Alligator 15. Thee Mighty Fevers - Sex High School Weekend 16. The Paralyz - Exodus 17. Creepy Crawlers - Jack the Ripper 18. Bigmama Shockin' 3 - A Legal Matter 19. Lulufin the Woo Hoo - Jungle Call
-
V.A.- Instant Banquet CD
¥1,800
Hidden Volume HV0042 2018 アメリカ東部、ボルチモアのガレージ・レーベル、HIDDEN VOLUMEのこれまでのリリースから厳選した楽曲を20曲収録したコンピレーション。 このコンピにはすでにソールド・アウトとなってしまったシングル曲なども多く含まれていて、レーベル・サンプラーであるながらもレア・コレクションの側面も持ち合わせている。 現在のシーンにおいては破壊的なトラッシュ・ガレージのGONER、すこしチープでインディ・ポップ寄りでもあるBURGERなど特徴のあるガレージ・レーベルが勢いを持っているが、このHIDDEN VOLUMEは2014年に元HATE BOMBSのSCOTT SUGIUCHIが立ち上げ、彼の審美眼に適ったガレージ・バンドを多数リリース。その特徴を一言で言うならば「楽曲」への回帰だろう。サイケデリック、フォーク・ロック、パワーポップと「ガレージ・パンク」の解釈を拡げているが、そこには楽曲の良さへのこだわりを感じることができる。その様子はさながらGreg Shawが80年代に運営していたVOXXレーベルの現代版のようである。加えて、それらは優れたジャケ・デザインのセンスも手伝って、コレクタブルなアイテムとなっている。 このコンピで特別目を引くのが日本のバンドの存在である。ヨーロッパ・ツアーや多数のリリースで知られる大分の正統派ガレージ/サイケデリック・バンドTHE ROUTES、同じくヨーロッパ・ツアーでも注目された北海道のプリミティヴ・トラッシュ・ガレージSWAMPS、西海岸のバーガー・ブーガルー・フェスや数々の海外ツアーでいまや東京ガレージの中心的バンドの一つとなっているTHE FADEAWAYS、そして世界的に見ても珍しく人気上昇中のピュア・パワーポップのGORILLA*の4バンドである。 海外のバンド勢も2010年代のシーンを支えてきた精鋭たちであるが、敢えてひとつ挙げるとしたら、2018年2月に来日ツアーが決まっているシカゴのTHE SAFESであろう。HIDDEN VOLUMEからのものを含め、3枚のアルバムをリリースしている。スウィートでフォーク・ロックの風味があるポップなガレージを聴かせるバンドだ。 とにかく、素晴らしい曲を作るバンドたちをリリースしている素晴らしきレーベルHIDDEN VOLUMEを知るのに最適な一枚と言えるだろう。 1. The Routes - Meant To Be 2. The Missing Souls - Gotta Have Your Loving 3. The Safes - Crystall Ball 4. Quitty And The Don'ts - Running Out Of Time 5. Swamps - Hate Hate Hate 6. The Rebel Set - Trails! 7. The Improbables - Bad Vibrations 8. The Stents - Meet Mike Hate 9. Gorilla - Oh Tonight 10. The Reverberations - The Way I Want You 11. The Fadeaways - Kicks & Chicks 12. Pow Wows - Hey Doctor 13. The Torments - The Creamer 14. The Belltowers - No Matter 15. The Beginner's Mynd - Singing Man 16. Freezing Hands - Sees Candy Girl 17. The Insomniacs - Today's The Way 18. Groovy Movies - Tambourine 19. The Above - Just Can't Forget About That Girl 20. The Hall Monitors - Girls
-
Rocketmenn & Laterisers / Split 7"
¥800
デッドストック入荷! 90年代、同時多発的に出現したガレージ・パンク・シーンの中で 福岡を起点に発生したDIYガレージ・レコード。 ROCKET MENN (福岡) LATERiSERS(佐賀) の2バンド・スプリットとなります。 福岡にてシリーズ・ギグJumpin' In The Nightなどを開催している 平島氏のレーベルであるMAMBOW RECORDSからのリリース。 今回主宰者のストックより入荷しました。 オマケとしてROCKET MENNの全曲集(CDR)が付きます。 track list ROCKET MENN 1.No Law Suck 2.Love Me LATERiSERS 1.Go Mad 2.I Want To Runaway
-
The Broken Hearts / Rocks CD
¥2,200
The Broken Hearts / Rocks CD (2019 Courageous Cat ) The Broken Heartsのセカンドアルバムです! 小林くん、Sin、イタチョー、ピデ 愛すべきやつらが作った愛すべきアルバム! くわしいコメント、曲目はあとで書く! The Broken Hearts / Rocks CD (2019 Couragerus Cat ) The Broken Heartsのセカンドアルバムです! 小林くん、Sin、イタチョー、ピデ 愛すべきやつらが作った愛すべきアルバム! くわしいコメントはあとで書く! 1. Gimmie Some Action (Oh Yeah! Rock On!) 2. Bad Sensation 3. River Of Broken Dreams 4. Angelina 5. Ecstasy 6. It's Just Love Again 7. Black Leather Boots 8.Get Ready To Raise Your Hands 9. Listen To My Heartbeat 10. Dead End Bop 11. This Is Not A Love Song 12. Let It Rock
-
Radioactivity - The Best Of Radioactivity CD
¥1,500
Record Knox RK-001 ex.Reds~Marked Men~NoviceのJeff Burkeによるバンド 2017年に日本ツアーした際のコンピレーションになります。 1 Battered 2 Sickness 3 Get Straight 4 Silent 5 Way Out 6 Don't Try 7 Alright 8 No Alarm 9 Infected 10 Silent Kill 11 Where I Come From 12 The Last 13 Stripped Away 14 Falling Out 15 I Know 16 When I'm Gone 17 World Of Pleasure 18 What You Want 19 Pretty Girl this compilation is a 2017 Japan tour edition track 02, 03, 06, 07,12, 14,16, 17, 18 from RADIOACTIVITY LP track 01, 04, 05, 08, 10, 11,13, 15, 19 from SILENT KILL LP track 09 from INFECTED/SLEEP 7"
-
Billy Bremner's Rockfiles / Cover It Well "A Tribute To Rockpile" CD
¥2,500
SOLD OUT
2019年来日記念盤! 奇跡の来日&凄まじいプレイで度肝を抜いたパブロックの神様、ビリー・ブレムナーの新作は 自らロックパイルをトリビュート。 アルバム1枚をそのままカヴァーするのではなく、ロックパイルのレパートリーを凝縮した バンドとしてのロックパイルをトリビュートしたアルバムと言えます。 1 Down Down Down 2 Heart 3 Heart Of The City 4 Love So Fine 5 Oh What A Thrill 6 Loud Music In Cars 7 Queen Of Hearts 8 Sweet Little Lisa 9 Singin' The Blues 10 Three Time Loser 11 Born Fighter 12 Knife & Fork